YouTube広告の設定方法は?動画広告の種類や入稿手順も解説

動画マーケティング
公開日:2023年4月21日 / 最終更新日:2023年4月20日
YouTube広告の設定方法は?動画広告の種類や入稿手順も解説
著者紹介
VIDWEBコラム編集部
VIDWEBコラム編集部

YouTube広告の設定方法について、はじめて広告を出す方にもわかりやすく解説します。YoouTube広告は、幅広いユーザー層にアプローチできる魅力的な広告媒体です。目的に合った広告の種類や課金形態、設定の仕方を知り、YouTube広告の配信に挑戦してみましょう。

YouTube広告の設定方法

YouTubeに広告を配信する手順には、大きく分けて以下の3つの段階があります。

  1. 広告に使う動画を制作する
  2. YouTubeに動画をアップロードする
  3. Google広告でキャンペーンの条件を設定する

まずは、YouTube広告として配信する動画を制作します。YouTubeの視聴者はコンテンツ視聴を目的にしており、広告動画を見続けてもらうにはYouTube広告の特性に合った表現の工夫が必要です。

YouTube広告に合った動画の制作方法については、以下の記事を参考にしてください。

なお、YouTubeには複数の広告フォーマットがあり、選択する広告の種類によって必要な動画の長さが異なります。動画制作や広告の設定をする前に、まずはYouTube広告の種類や課金形態を把握しておきましょう。

YouTube広告の種類

YouTube広告のフォーマットは、以下のような種類があります。広告の種類によって期待できる効果が異なるため、YouTube広告の配信戦略を立てる段階で目的に合ったフォーマットを選ぶことが大切です。

インストリーム広告(スキップ可能 / スキップ不可)

スキップ可能なインストリーム広告

画像引用:スキップ可能なインストリーム広告 – Google 広告 ヘルプ

インストリーム広告とは、YouTubeで配信される動画の前・中・後などに再生される広告のことです。インストリーム広告には、広告の再生が開始されてから5秒後以降にユーザーの意思でスキップできる配信方法と、スキップが不可能な配信方法があります。

前者は商品・サービスを比較・検討する層へのリーチに適しています。後者は、動画全編をしっかり見せ、ブランドの認知やイメージを向上したい場合に向いています。

インフィード動画広告

インフィード広告とは、YouTubeのホームフィードや検索結果、おすすめ欄に動画のサムネイルとテキストで表示される広告のことです。ユーザーが広告をクリックすると動画の再生が始まります。インフィード広告は、商品・サービスに興味を持つ可能性のある幅広いユーザーにリーチしたい場合に適しています。

バンパー広告

バンパー広告とは、YouTubeで配信される動画の前・中・後に6秒間のみ再生される広告のことです。スキップはできません。バンパー広告の動画には、短い時間でインパクトを与えられる表現が求められます。

この広告フォーマットも潜在的なニーズを持つユーザー層に広くリーチするのに向いています。

アウトストリーム広告

アウトストリーム広告とは「Google動画パートナー」と呼ばれるYouTube以外のWebサイトやアプリに掲載される広告フォーマットです。さまざまなWebサイトで一定回数表示されるごとに課金されるCPM方式(後述)のため、商品・サービスの認知を高めたい場合に適しています。

マストヘッド広告

マストヘッド広告とは、YouTubeのホームフィード(トップページ)に大きく掲載される広告フォーマットです。多くのユーザーの目にとまる広告枠のため、広告費用は高額になります。新商品発売プロモーションやテレビCMとの連動した施策など、短期間で大幅にリーチを拡大したい場合に適しています。

YouTube広告の課金形態

広告予算を決めるには、YouTube広告の課金形態も知っておく必要があります。YouTubeには以下のような課金方式があります。

CPV(Cost Per View / 広告視聴単価)

広告動画が1回視聴されるごとに広告費用が発生する課金方式です。1回の視聴としてカウントされるのは、動画が30秒以上(30秒未満の動画は最後まで)視聴された場合です。広告のリンクなどをクリックした場合にも視聴回数に数えられます。スキップ可能なインストリーム広告やインフィード動画広告ではCPVが適用されます。

CPM(Cost Per Mille / インプレッション単価)

インプレッション単価は、広告が表示されるごとに広告費用が発生する課金方式です。その中でもCPM(Cost Per Mille )は、広告表示回数1,000回ごとに課金されます。スキップ不可のインストリーム広告、バンパー広告、アウトストリーム広告、マストヘッド広告ではCPMが適用されます。

CPH(Cost Per Hour / 時間単価)

表示する時間ごとに広告費用が発生する新しい課金方式です。マストヘッド広告の購入方法のひとつとして採用されており、指定した時間に100%の広告シェアを獲得できます。重要なイベントがあるタイミングなど、インパクトのある広告配信をしたい場合に適しています。

参考元:YouTube マストヘッドの新しい広告枠と測定機能のご紹介 – Google 広告 ヘルプ

YouTube広告の入稿方法・設定の手順

次に、YouTube広告の設定方法を紹介します。入稿の大まかな手順を知り、作業の全体像をつかみましょう。

なお、より詳細なやり方や各手順で登場する設定項目の定義などはGoogle 広告のヘルプページ(動画キャンペーンの作成)を参照してください。

YouTubeに広告動画をアップロードする

YouTube広告で配信する動画を設定する際は、YouTubeにアップロードした動画のURLを指定します。制作した広告動画のファイルを自社のYouTubeチャンネルにアップロードしておくとスムーズです。

Google広告アカウントを作成、ログインする

YouTubeで広告を配信するにはGoogleの広告アカウントが必要です。Googleの広告アカウントは、メールアドレスがあれば無料で取得でき、アカウントを開設する時点では審査も必要ありません。

Google広告のWebサイトでアカウントを取得したら、ログインします。

キャンペーンの目標・タイプを設定する

キャンペーン目標を選択

Google広告の設定画面では、はじめに広告キャンペーンの目標を選択します。YouTube広告に適応する目標の種類は以下の5つです。「目標を指定せずにキャンペーンを作成する」こともできます。

  • 販売促進
  • 見込み顧客の獲得
  • ウェブサイトのトラフィック
  • 商品やブランドの比較検討
  • ブランド認知度とリーチ

上記いずれかの目標を選択すると、目標に合ったキャンペーンタイプの選択肢が表示されます。YouTube広告を配信したい場合「動画」を選択します。さらにキャンペーンのサブタイプが表示される場合は、目的に合った項目を選択します。

予算・期間を設定する

予算と日程

次に、キャンペーンの予算、期間、対象エリアなどを設定します。

予算は「日別」「キャンペーンの合計」など予算の組み立て方を選択できます。対象期間はキャンペーンの開始日と終了日を指定します。この他に、対象エリア、言語などを設定し、広告グループに名前を付けます。

ターゲティングを設定する

YouTube広告でリーチするターゲットとなるユーザーの属性を指定します。

ユーザー定義には2つの方法があります。年齢、性別、子どもの有無、世帯収入などを選択する「ユーザー属性」と、検索キーワードや閲覧履歴の傾向などからターゲット層を指定する「オーディエンスセグメント」のどちらか、または両方を指定します。

また、広告を表示する場所を指定したい場合はキーワードやトピック、指定のURLなどの場所(プレースメント)で設定できます。

配信する動画を選択する

YouTubeにアップロードした動画のURLを入力し、広告として配信したい動画を設定します。短い動画と長い動画など、複数の動画を追加することも可能です。

広告キャンペーンに使用したい動画を指定したあとは、動画広告のフォーマットや遷移先URLなどを設定し、プレビューで確認します。

まとめ:YouTube広告の設定を知り、ビジネスに活かそう

上記でご紹介したように、YouTube広告を設定すること自体の難易度はそれほど高くありません。

しかし、広告としてより効果的な動画を制作したり、成果を確認・改善したりする運用フェーズでは動画制作、動画マーケティングの幅広い知識が必要です。そのため、これからYouTube広告をはじめる企業の方は、まずは自社で小規模に試し、段階的にプロのノウハウに頼るやり方もおすすめです。本格的な運用・改善に取り組む段階では、YouTube広告の制作や運用に詳しい動画制作会社などに相談するとよいでしょう。

YouTube広告の評価指標のひとつ「視聴率」に関する記事はこちらです。

著者紹介
VIDWEBコラム編集部
VIDWEBコラム編集部

VIDWEBコラムは、全世界の厳選された高いスキルを持つプロフェッショナルと連携し、国内のみならず海外でもリーズナブル且つ高品質な動画制作が可能な動画クラウドサービスを提供している「株式会社VIDWEB(ビッドウェブ)」が運営している「動画制作」「動画マーケティング」「オンラインマーケティング」「オモシロ情報」等に関連したトピックを取り扱うメディアです。

動画制作の相談をする