動画制作・映像制作会社なら株式会社VIDWEB(ビッドウェブ)

営業資料・営業ツールを動画化・動画制作・映像制作

パワーポイント等の資料に基づく営業トークは、営業スタッフによってもちろんばらつきが生じます。誰しもが高い水準の説得力で営業トークを展開することはなかなか難しいものです。しかしながら、動画に効果的なテロップと説得力のあるプロの声優によるナレーションを組み込んだ営業動画は、どんな営業スタッフが再生しても高い水準の説得力で貴社の商品やサービスを魅力的に伝えることを可能にします。紙やパワーポイントによる営業ツール作成にかかる労力やコストを低減することはもちろん、貴社の営業力を動画によるプレゼンテーションで大きく飛躍させることも可能です。経験豊富なVIDWEBが、テキストベースの営業ツールを効果的な動画による営業ツールに切り替えるお手伝いをします。

営業活動の効率化や生産性の向上には「営業資料」が欠かせません。従来のテキストと静止画のみのスライド資料やパンフレットでは伝わりにくかったり、営業スタッフごとに成果のばらつきが生じてしまうケースがあります。従来の営業資料の課題を解消すべく、営業資料を動画化することをご検討ください。VIDWEBでは貴社の営業資料を動画化することで、営業活動におけるさまざまな課題を解決いたします。

営業活動におけるよくある課題・お悩み

下記のような課題・お悩みをお持ちではありませんか?
VIDWEBの動画制作サービスを利用することで営業活動の課題を解決することができます。

課題 1 個人のスキルに依存・属人化してしまう 営業活動の性質上、営業スタッフ個人のスキルやコミュニケーション力に依存しやすい傾向にあります。動画の営業資料を活用することで、説明やトークが一部不要となり、会社全体の営業クオリティが向上します。
課題 2 営業の成果がでない 営業の成果が出ない理由はさまざまですが、営業資料のわかりにくさに起因するケースもあります。動画化された営業資料なら複雑な内容や説明が難しい内部構造などもわかりやすく簡潔に伝えられます。
課題 3 リモート・オンライン営業に対応できない 対面での営業活動とは異なり、オンラインの営業活動ではより営業資料に注目されやすい傾向にあります。資料がわかりやすく飽きない構成になっていないとオンライン営業で成果を出すのは難しくなります。

営業資料・営業ツールを動画化するメリット・強み

対面の営業のみならず、テレワークの推進により、リモート商談を行う企業が増えたことで動画化した営業資料の重要性は日々増しています。
動画を活用した営業にはいくつものメリット・強みがあります。

商品やサービスの強みが直感的に伝わる

商品やサービスの強みが直感的に伝わる

テキストと静止画だけのパンフレット・サービス説明資料では商品・サービスの魅力を直感的に伝えることができません。アニメーションやテロップ、ナレーションを加えた効果的な営業資料の動画を導入することで、商品・サービスに対するお客様の理解度が大幅に向上します。また、動画は表現や演出の自由度が高いため、貴社のブランドイメージをしっかりと顧客に伝えることが可能となります。
営業の質を均一化することができる

営業の質を均一化することができる

営業資料を動画化することで、営業スタッフのセールストークや話術、コミュニケーションスキルに依存する割合を最小限にし、営業の質を均質化することが可能です。これにより、営業の成果を向上させるだけでなく、営業スタッフの研修・教育にかかるコストも大きく削減できます。
オンラインも含めたあらゆるシーンで繰り返し活用できる

オンラインも含めたあらゆるシーンで繰り返し活用できる

動画は一度制作してしまえば、営業活動の他にもあらゆるシーンで活用できます。例えば、セミナーやメールマガジン、リモート商談、SNSなどオンライン、オフライン問わず多くのシーンで活用できます。また、動画はYouTubeなどの動画投稿サイトや自社のサーバーなどにアップロードもしくは、動画ファイルを端末に保存しておくことで、場所や時間を問わず繰り返し視聴できる点も大きなメリットです。

動画化した営業資料・営業ツールの活用シーン

動画化した営業資料にはいくつもの利用用途があります。また、BtoC企業・BtoB企業問わず、さまざまな業種で広く活用されています。

対面営業 対面営業
オンライン商談 オンライン商談
メール営業 メール営業
訪問営業 訪問営業
展示会 展示会
セミナー・ウェビナー セミナー・ウェビナー
コンテンツマーケティング コンテンツマーケティング
プレスリリース プレスリリース
ホワイトペーパー ホワイトペーパー
Webサイト Webサイト
YouTubeチャンネル YouTubeチャンネル
動画広告 動画広告

営業・セールス向け動画制作のポイント

営業資料を動画化する際はパワーポイントのスライド資料やパンフレットをそのまま動画化するだけでは効果的とはいえません。
動画制作のポイントを押さえておきましょう。

Point 1
ターゲットとなる視聴者についてよく理解する ターゲットとなる視聴者についてよく理解する

ターゲットとなる視聴者の立場や部署、役職、課題などを洗い出し動画に盛り込むようにしましょう。ターゲットが抱く課題や悩みを先回りして解決するコンテンツは成約率を高めることにつながります。

Point 2
動画の利用シーン・シチュエーションを意識する 動画の利用シーン・シチュエーションを意識する

動画の利用シーンやシチュエーションにより動画の長さや演出方法、構成などが異なります。動画の構成・企画制作の段階で想定される利用シーンやシチュエーションを洗い出しておきましょう。

Point 3
アニメーションや3DCGなどの演出も加える アニメーションや3DCGなどの演出も加える

無形商材の説明や肉眼では見えない内部構造などを動画で説明するケースではアニメーションや3DCGの活用が有効です。アニメーションは複雑な内容の説明であっても簡略化し、理解度を向上させることができます。

営業資料・営業ツールの動画制作実績

VIDWEBで制作させていただいた動画制作実績・事例の一部をご紹介します。他にも数多くの制作実績・事例がございますので、詳細はお問い合わせください。

鹿島建設株式会社 様 鹿島建設様 グローバルネットワーク紹介動画

動画の詳細を見る >>

鹿島建設株式会社 様 鹿島建設様 海外事業部ブランディング動画

動画の詳細を見る >>

株式会社リコー 様 新製品プロジェクターPR動画

動画の詳細を見る >>

BASE株式会社 様 BASE様 サービス紹介動画 無料編

動画の詳細を見る >>

スタンレー電気株式会社 様 スタンレー電気株式会社様 深紫外線技術の紹介

動画の詳細を見る >>

京セラ株式会社 様 京セラ株式会社様 「Possi」紹介動画

動画の詳細を見る >>

キヤノン電子 様 ドキュメントスキャナー『DR-S250N』紹介動画

動画の詳細を見る >>

株式会社リコー 様 RICOH Collaboration Board PV

動画の詳細を見る >>

VIDWEBのこだわり

VIDWEBが制作する営業ツール用の動画は、アニメーション、インフォグラフィック、コンピューターグラフィックを組み合わせることで、視聴者を飽きさせず、簡潔にわかりやすく表現しています。テキスト情報は読み飛ばされるケースも多いですが、動画の場合受け身で情報を得ることができるため、全ての情報を視聴してもらうことが可能です。また、プロのナレーターによるナレーションであるがゆえ、営業担当による話術、トークのばらつきを防止することが可能となります。貴社の大事な商品、サービスをしっかりとお客様に伝えていくという課題を、ノウハウと実績豊富なVIDWEBが解決します。

私たちがお客様の課題を動画で解決します!

どのような動画が良いのかわからないという方、動画の企画でお悩みの方はVIDWEBの映像プロデューサーやコンサルタントにご相談ください。

浅見洋平
桔梗素直
况冶

動画制作・映像制作サービスのVIDWEBについて

VIDWEBはクラウドソーシングを活用した動画制作・映像制作サービスです。高品質な動画をリーズナブルかつスピーディーに提供することが可能です。動画を作るだけなく、動画広告の配信やYouTube活用など動画マーケティングやコンテンツマーケティングに強い会社でもあります。

あらゆる業種やジャンルの動画制作に対応

VIDWEBには4,000本以上の動画制作実績があります。さまざまな業種のクライアント様や、あらゆるジャンルの動画制作実績が豊富にあります。

動画制作をお考えの方
ご相談は
何度でも
無料です!

動画制作をお考えの方

よくいただくお問い合わせ 動画・映像制作のお問い合わせ/ 無料のお見積り / 動画広告配信 / YouTubeチャンネルの運用 / YouTubeチャンネルの無料診断のお申込み / BtoBマーケティング / 動画を活用した採用マーケティング / 広報・ブランディング / SNS活用 / ライブ配信・ウェビナー /動画活用に関するコンサルティング / とりあえず話を聞いてみたい など

動画マーケティングに関することなら何でもご相談ください!

03-6384-5275全国対応 (平日10:00 – 19:00)
無料資料ダウンロード
動画制作に関するお役立ち資料 無料ダウンロード
To page top
PAGE TOP